pantosyokubutu’s diary

ほのぼの料理と植物の紹介ブログ

プルメリアの育て方と成長過程について

どうもTANAKAです。

 

今回は我が家のプルメリアの育て方と、我が家のプルメリアの成長過程をご紹介させていただきます。

 

まず育て方ですが、根腐れ予防のためにゴールデン培養土の観葉植物用を使用しています。みなさんご存知ですが、いい土ですよね。我が家の植物はほとんどゴールデン培養土で育てていますが、根張りもよく、おすすめです。

2年ほど育てていて、2回植え替えを行いましたので、結構成長は早い植物かと思います。ただ、大きくなるのは夏だけでした。

水は土が乾いたらあげてますが、夏場はすぐ乾いてしまうので、毎日あげていました。

肥料は、元肥としてマグァンプをあげて、春から夏にかけては、2ヶ月に一度ほどマグァンプを表面に撒いていました。特に今年はつぼみが付いたこともあり、花付きをよくするために、肥料をしっかりとあげていました。

プルメリアは毎年同じ育て方をしていても、花が付いたり付かなかったりするそうですが、冬場に葉を落とさないことも重要だそうです。なので、寒くなってきたら、おうちに入れてあげるのがいいかと思います。最悪、外にずっと出しておくと枯れてしまうかも、、、

東京に住んでいる我が家では12月ごろまで外のベランダに出しておりましたが、葉が落ちていませんでした。また今年の夏にお花が付くか、検証したいと思います。

 

2020年8月 購入時

f:id:pantosyokubutu:20230124142707p:image

これは購入当初の我が家のプルメリアです。

二本に分かれてしばらく経ったくらいの苗を購入して植えました。

この頃は青森にいましたので、9月までは外に出して、それ以降暖かくなるまでずっと家に入れていました。植物のため、24時間エアコンオンで電気代がやばかった、、涙

一人暮らしなのに2万くらいかかってました。今の電気代の値上がりにぶつかってたら大変なことになってました。

東北で植物を育てるのは大変ですね、、

夏場に大きくはなるのですが、花は咲かず、

南国の植物は東北では難しいのか、、と感じていました。

また、最初は日の当たる室内で育てていたのですが、なかなか育たず、外で育てると急成長していました。直射日光の力は偉大ですね。。

 

ここから2年ほどして、2022年4月に東京へ引っ越したのですが、引っ越しして3ヶ月ほどで初めての蕾がつきました!これが暖かさのパワーか!と思うくらいぐんぐん成長。

f:id:pantosyokubutu:20230124143405j:image

蕾が伸びて、主張が激しいです。

置き場所はお分かりの通り室外機の近くで、夏はかなり暑かったかと思うのですが、ぐんぐん育ってました。

蕾らしき芽が出てから、開花まで1ヶ月半ほどかかり、やっとお花が咲きました。

f:id:pantosyokubutu:20230124143959j:imagef:id:pantosyokubutu:20230124144034j:image

一輪、また一輪とどんどんお花が咲いていきます。今回はたくさん蕾がついたからか、1ヶ月ほどお花を楽しめました。

 

そして、お花が終わった後もどんどん大きくなり、今ではこんなに大きくなってリビングに鎮座しております。お花が付いていない枝のほうが、二つに分岐して、3枝になりました。

 

早く暖かくなって、外に出したいですが、冬の間は一緒にリビングで生活したいと思います。