pantosyokubutu’s diary

ほのぼの料理と植物の紹介ブログ

モンステラの育て方と成長記録

どうもTANAKAです。

 

我が家ではモンステラを育てています。種類は、

・ヒメモンステラ(アダンソニー

モンステラ・デシリオーサ

の2種類を育てています。

 

育て方は非常に簡単で、土が乾いたらお水をあげる。

鉢が手狭になっていそうだったら植え替える。

 

の二点のみの若干厳しめの環境で育てています。

土の乾き具合がわかるように、赤玉土を入れて色が変わるようになっています。

最近何かの記事で見かけましたが、松ぼっくりが湿度によって開いたり閉じたりする性質を生かして、水のあげ時を確認している方もいるそうです。

我が家では肥料など特に使っていなくて、鉢が小さくなったら植え替えをするのですが、その際にマグァンプKの小粒を混ぜ込んでいます。

 

我が家のヒメモンステラの成長

2020年8月 購入時

1年半くらいして大きくなったので、現在のプラ鉢に植え替え、さらに2年ほど、、、

2023年1月 現在

  

この3年半弱で伸びに延びてしまい、カット前の写真を撮り忘れてしまったのですが、ジャングルのようになってしまいました。右にカットした水差しのものがあります。

ヒメモンステラモンステラ・デシリオーサと違って茎が伸びるのが早く、すぐに高さが出てしまうので、支柱をしたり、カットして仕立て治す必要があります。

今回、我が家のヒメモンステラは剪定を怠り大きくなりすぎてしまったので、水差しの小さな苗が安定したら、それを小さな鉢に植えようと思いますので、水差しのカット苗が大きくなりましたら、その経過も載せたいと思います。

 

我が家のモンステラ・デシリオーサの成長

2021年 5月 購入時

2023年 1月 現在

 

 

最初はモンステラに特徴的な葉の切り込みはあったのですが、その間に穴があるような葉はありませんでした。ただ、ゆっくりではありますが、1枚、また1枚と葉が増えるうちにやっと穴あきの葉っぱが出てきました。今後もっと葉が大きくなることを期待して、育ててみます。

ただ、デシリオーサはヒメモンステラに比較すると、だいぶ成長がゆっくりなので、長い目で見守るのがよさそうです。

そして、鉢もだいぶ小さくなってしまい、根っこも飛び出し、知らぬ間に床に着地していました、、、

鉢も小さくなってしまったので、次の春に植え替えます!もう少しカッコよく仕立ててあげるから待ってておくれ、、、